チュートリアルも終了して、すぐに遊びに行けるようになっても
これだけは変更しておいたほうがいい設定があります!
なぜ最初に変更するのか?
- 初期設定に慣れてから変更すると、違和感が生じる
- 初めからある程度の快適な設定だと楽しい
- 操作性で勝てるかどうか大きく変わる
初期設定で遊ぶメリットはまるでなし!
ということで、細かい理由は置いといて変更しよう

視野角を変更しよう

視野角は70から110まで設定できるんだけど
どう変わるの??
ってことで比較画像!


えっ!?!?
立っている位置が違くない?って思うほど画面が変わっていますが、
同じ場所に立っています!
視野の広さが違ってくる設定なんです。
ここを変更するメリットとは?


ということは、敵から見えていても自分は敵が見えてない
ってことになるんです
なので早急に変更しておこう!
ちなみに自分は視野角は90でやっています
90ぐらいがちょうどいいかな
オートスプリットをONにしよう

オートスプリットとは自動で走っている状態
ということになります。
これは必ずオンにしよう!
戦場で歩いている暇などないです
ボタン配置を変更しよう
これはコントローラーを使っている人限定ですが
このボタン配置って操作する上でとても重要です!
初めに変更して慣れておいたほうがいいです
ってのも、初期配置が
意地悪してんのか?ってほど
使いづらい配置になってます。


僕はPCでプレステコントローラーで遊んでますが
なぜかXBOXのコントローラー画面になってるので
ボタンを上書きで記載してます。
このボタン配置にする理由は色々あるんですが、
とりあえずおすすめしてる設定です!
なにが良いかよくわかんねっ!って方は
僕と同じにしてみましょう!
まずはこの設定だけ変更しておいて
遊んでいきましょう!